カテゴリ
|
08年10月の省エネ設備の導入後押し制度開始以来、CO2削減計画書の国への提出は605件、同計画の承認は434件まで積み上がった。
経産省は無料省エネ診断や計画書の作成支援など、同制度を活用する企業向けの支援メニューを用意し、案件の発掘に取り組んでいる。 一方、国内クレジット制度参加事業者から認定CO2削減量を購入した企業は、自らの排出量を同削減量で打ち消すことができる。 CO2削減目標を持つ大企業は購入した認定削減量を目標達成に充てられる。 目標を持たない中小企業は、工場やオフィスから出るCO2排出量の自主的なカーボンオフセットに同削減量を活用できる。
by kenseiren
| 2013-11-03 14:04
| 過去の経済・政治等
|
以前の記事
フォロー中のブログ
最新の記事
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||